【島根県松江市】嫁島温泉
(公式な案内文なし)
最終入湯日:2007年1月2日
施 設 情 報 (2007年1月現在)
住 所
島根県松江市袖師町
電 話
なし (問い合わせ先不明)
営業時間
24時間
定 休 日
無休
形 態
浴 槽
浴槽なし
備 品 等
なし
料 金
無料
知る人ぞ知る、松江市の幹線道路沿いに湧き出る
嫁島温泉
(正式名称は不明)。
トタンの壁が一部切り取られて蛇口が
作られ、そこから温泉が絶えず流れ出
ています。
蛇口のまわりには
白い析出物
がこびり
つき、顔を近づけると、ほんのり香る
硫
黄のかほり
。。。
ここの前は車でよく通るのですが、持ち
帰る人をしばしば見かけます。僕もポリ
タンク持参でよく持ち帰ります。ポリタン
クを抱えて汲むのですが、湯温も
50度
以上
ありそうで結構熱く、ささえる手も
だんだん熱くなってくるし、重くなるにつ
れて腕もプルプルしてくるし…。ポリタン
クは置いたまま、漏斗やホースを使って
汲むのをおススメします。
車通りも結構多く、目の前は松江署やテレビ局です!お車でお越しの方、駐車にならないようにささっと済ませましょう!そしてここで浴びる度胸のあるアビルマンさん、期待しております!!
源 泉 情 報 (2007年1月現在)
源 泉 名
不明
泉 質
不明
泉 温
不明
pH
不明
成分総計
不明
成分に影響を与える項目
不明
効 能
不明
トップページへ戻る
温泉一覧へ戻る
島根県の温泉一覧へ戻る
[PR]
五月人形