![]() |
|---|
| 【広島県呉市】昭和温泉郷 湯楽里 |
|---|
|
|||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|---|
| 源 泉 情 報 (2006年8月現在) | |
|---|---|
| 源 泉 名 | 湯楽里 (湧出地:呉市広古新開3-2-28) |
| 泉 質 | 含弱放射能-ナトリウム-塩化物冷鉱泉 (低張性中性冷鉱泉) |
| 泉 温 | 18.5℃ |
| pH | 7.2 |
| ラ ド ン | 9.3 マッヘ/kg |
| 湧 出 量 | 80ℓ/min (動力揚水) |
| 成分総計 | 5.29g/kg (分析年月日:平成16年10月28日) |
| 成分に影響を与える項目 | 加温…入浴に適した温度を保つため加温しています(主浴・露天で行っております)。 循環…衛生管理のため、循環ろ過装置を使用しています。温泉資源の保護と衛生管理のため、循環ろ過 装置を使用しています(主浴・露天・水風呂で行っております。)。 消毒…衛生管理のため塩素系薬剤を使用しています(主浴・露天・水風呂で行っております)。 |
| 効 能 | 浴用 ~ 神経痛 / 筋肉痛 / 関節痛 / 運動麻痺 / うちみ / 慢性消化器病 / 冷え症 / 健康増進 / 他 |